top of page

屋形船仁淀川 大塚友美
管理者
その他
プロフィール
参加日: 2024年9月17日
プロフィール
東京出身の高知好き、
大塚友美(ゆみ)です。
コンビニ業、中国で日本語教師、宅配便業者の営業などを経て、
現在は高知県日高村の地域おこし協力隊として、屋形船仁淀川に所属しています。
大学時代から、幕末の歴史に興味を持ち、
高知県を一人旅するうちに、高知という土地が好きになりました。
移住後は日高村の大自然に囲まれながら、大好きな土佐弁のシャワーを
浴びる日々を満喫しています!!
ブログでは屋形船仁淀川の魅力を中心に紹介しています✨
個人Instagramもフォローお願いします。
アカウント名:@yumi_tosa
記事 (4)

2024年12月21日 ∙ 2 分
年末の恒例行事?!
今年もやってきました! 船頭さんにとって、大切な仕事であり、 この寒い時期にするのが億劫な仕事・・ そう、【船を洗う】こと!! 普段は乗船場に置いている船を1隻ずつ車で陸へと あげ、1隻ずつ丁寧に洗っていきます。 船頭さん各々には【自分の船】がありいつも乗って...
54
0
2024年7月10日 ∙ 3 分
スタッフの「気さくさ」も売り!
屋形船仁淀川の良さを東京出身の私が伝えるなら、 真っ先に思い浮かぶ言葉が「屋形船の素朴さ」と「スタッフの気さくさ」です。 前回に続き、 今回は「スタッフの気さくさ」についてこの記事で触れたいと思います。 受付でお客様と笑いながら楽しそうに話しているスタッフ。...
130
0

2024年7月3日 ∙ 3 分
屋形船で「素朴さ」を味わって!
屋形船仁淀川の良さを東京出身の私が伝えるなら、 真っ先に思い浮かぶ言葉が「屋形船の素朴さ」と「スタッフの気さくさ」です。 今回は「屋形船の素朴さ」についてこの記事で触れたいと思います。 屋形船の写真を撮り、東京の友人に送るとその写真を見た友人から...
81
0
bottom of page